1: 月の出 / 2: C/2025 F2 (SWAN 25F)彗星 / 3: 再びすさみへ遠征しました。夕日です。 (1) / 4: 久しぶりのすさみ / 5: 再びすさみへの さそり座 / 6: すさみへ (1) / 7: 会長とのコラボ写真 / 8: 木星の自転 (1) / 9: アトラス彗星(C/2024 G3)写っていました / 10: 天体写真ギャラリー開設しました (1) / 11: 火星と木星 (1) / 12: 火星 / 13: スピカ食です。 / 14: 土星食 / 15: 冬の天の川 (1) / 16: 土星食 / 17: 紫金山・アトラス彗星 (1) / 18: 紫金山・アトラス彗星(10/21) / 19: 紫金山・アトラス彗星 (3) / 20: 紫金山・アトラス彗星(箕面キューズモール) (1) / |
私もやっと撮れました。福地さんのメールのおかげです。昨日も探しましたが見つけられませんでした。今日は18:07に見つかりました。植え付けの終わったニンニク畑のそばで横は道路です。
肉眼ではわからず、カメラのファインダーや7x35双眼鏡ではよく見えました。 ![]()
動画も面白いですね。
彗星が一瞬の現象でないとシロートさんに説明するのに役立ちますね(笑) 大彗星になってよかったです。 |
街中でも見えたんですね。やはり大彗星にふさわしいです。
|