053331

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
豊天掲示板
[トップに戻る] [新規投稿] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
1紫金山・アトラス彗星 (1) / 2紫金山・アトラス彗星(10/21)  / 3紫金山・アトラス彗星 (3) / 4紫金山・アトラス彗星(箕面キューズモール) (1) / 5紫金山・アトラス彗星  / 6土星の輪 (1) / 7ペルセウス座流星群 (1) / 8火星と木星の接近 (1) / 9合わせ技一本!  / 10ペルセウス座流星  / 11お得な情報(高速料金)  / 12ラッキーイメージングやってみました  / 13木星 (1) / 143惑星  / 157月の例会  / 16天文ガイドに掲載されてしまいました。  / 17紫金山・アトラス彗星 (C/2023 A3) (1) / 18無題 (2) / 194月の例会 (3) / 20ポンス・ブルックス彗星(12P)  /



紫金山・アトラス彗星 投稿者:torakichi 投稿日:2024/11/05(Tue) 13:58:42 No.655  引用する 
11月3日に奈良県南部に遠征しました。紫金山・アトラス彗星狙いです。渋滞がひどくて1時間半余計にかかってましい、到着時には太陽が沈んだ後で、しかもヘッドランプが見つかりません。どんどん暗くなっていくので、普通のライトを口にくわえて準備をしました。望遠で撮る予定が広角レンズになってしまいました。右上に小さく見えています。位置がわかっていたので40mm双眼鏡で簡単に見つけられました。勝手に星座を作っていた時代の「ポニアトフスキーの牡牛」の頭です。

Re: 紫金山・アトラス彗星 投稿者: 投稿日:2024/11/05(Tue) 18:07:47 No.656  引用する 
豪雨の翌日お疲れさまでした。道は大丈夫だったんですね。こちとらは桝井さん&太田さんと大芦高原に出撃しました。分子雲にも初挑戦してみました!

紫金山・アトラス彗星(10/21) 投稿者: 投稿日:2024/10/22(Tue) 20:01:19 No.654  引用する 
10/21は近畿圏唯一晴れそうな滋賀県に遠征を決行!やはり光度はかなり暗くなってきて、肉眼では確認できません。

紫金山・アトラス彗星 投稿者:torakichi 投稿日:2024/10/13(Sun) 22:06:24 No.645  引用する 
私もやっと撮れました。福地さんのメールのおかげです。昨日も探しましたが見つけられませんでした。今日は18:07に見つかりました。植え付けの終わったニンニク畑のそばで横は道路です。
肉眼ではわからず、カメラのファインダーや7x35双眼鏡ではよく見えました。


Re: 紫金山・アトラス彗星 投稿者: 投稿日:2024/10/13(Sun) 22:55:04 No.646  引用する 
肉眼で見えましたよ!(w/桝井夫妻&太田さん)
https://ameblo.jp/astrokohei/entry-12871142636.html


Re: 紫金山・アトラス彗星 投稿者: 投稿日:2024/10/14(Mon) 10:30:19 No.648  引用する 

Re: 紫金山・アトラス彗星 投稿者:森部 投稿日:2024/10/15(Tue) 20:36:56 No.650  引用する 
動画も面白いですね。
彗星が一瞬の現象でないとシロートさんに説明するのに役立ちますね(笑)
大彗星になってよかったです。

紫金山・アトラス彗星(箕面キュ... 投稿者:森部 投稿日:2024/10/14(Mon) 09:48:39 No.647  引用する 
箕面キューズモール屋上駐車場からiphoneで撮影しました。
肉眼でも尾が長く伸びているのがわかりました。
照明ギラギラの場所、暗順応も全然必要なく見えました。
双眼鏡では、核がぼってりとした感じでした。


Re: 紫金山・アトラス彗星(箕面... 投稿者: 投稿日:2024/10/14(Mon) 10:38:07 No.649  引用する 
街中でも見えたんですね。やはり大彗星にふさわしいです。

紫金山・アトラス彗星 投稿者: 投稿日:2024/10/13(Sun) 11:31:07 No.644  引用する 
桝井さん、太田さんと大原に行ってきました。快晴で双眼鏡では良く見えました。写真はショボくてすいません。今日も出撃の予定です。
https://ameblo.jp/astrokohei/entry-12871074392.html

土星の輪 投稿者:torakichi 投稿日:2024/10/08(Tue) 19:31:59 No.642  引用する 
土星の輪の変化を一枚にまとめてみました。2018年が一番大きく、2025年には輪の消滅が起こります。機材はC8・HD800・250mm反射・200mm反射です。合成焦点距離もまちまちですが、適当に大きさを合わせました。

Re: 土星の輪 投稿者: 投稿日:2024/10/10(Thu) 19:19:25 No.643  引用する 
よくわかりますね。観望会などで使えそうですね。

ペルセウス座流星群 投稿者:太田 投稿日:2024/08/16(Fri) 03:45:19 No.640 ホームページ  引用する 
8月10日、12日と福地さんと大芦高原に行ってきました。
10日の夜は、あまり飛びませんでしたが、極大の12日は、
1時間当たり約20数個程度飛んだように思われます。
ただ、1等星以上の明るいのは、少なかったように思われます。


Re: ペルセウス座流星群 投稿者: 投稿日:2024/08/17(Sat) 10:39:00 No.641  引用する 
私が撮ったのも載せておきます。本当はATOM CAMで撮りたかったのですがトラブルで撮れず。

火星と木星の接近 投稿者:torakichi 投稿日:2024/08/15(Thu) 14:00:59 No.638  引用する 
ヒェー!福地さんびっくりです。新鏡筒で新境地を開かれましたね。以前にタカsiさんが撮ったのを見て以来です。
私は相変わらずの天体記念写真です。夕方、犬の散歩をしていたら雷雨に遭いびしょ濡れになりました。「明日の朝は晴れるかな」火星と木星の最接近の日です。少し雲はあったものの、接近して並んでいました。


Re: 火星と木星の接近 投稿者: 投稿日:2024/08/15(Thu) 17:15:36 No.639  引用する 
難しいと聞いていたので自分でもまさか撮れるとは驚きです。ペルセ群見ながら、撮れるものは何かな、とにかくひたすら露出しておこう、ということでしたたので。

合わせ技一本! 投稿者: 投稿日:2024/08/14(Wed) 20:24:43 No.637  引用する 
8/12太田さんと岡山県O高原にペルセ群を見に行きました。やはり暗い空なので、まずまずの数を確認することができました。
その際撮ったダイオウイカうまく撮れましたのでアップしておきます。
詳細→ https://ameblo.jp/astrokohei/entry-12863525037.html

ペルセウス座流星 投稿者:torakichi 投稿日:2024/08/10(Sat) 20:48:01 No.636  引用する 
8月8日に奈良県へ遠征してきました。林道が8時半〜16時半まで全面通行止めになります。ただし8/10から19日まではお盆休み、土日も工事が休みということで通行できます。期間は8月末までです。舗装工事で上の方はアスファルトが張り替えられていました。
さそり座と夏の天の川・ペルセウス座流星群が目的でした。流星はあまり飛びませんでしたが、気づかないうちに写ってくれていました。連日の猛暑から19℃になり快適でした。
福地さん貴重な情報をありがとうございます。

[1] [2] [3] [4]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -